第2回エトワール杯 開催レポート!

ポケモンSV

~使用率上位禁止のダブルバトル大会~

エトワール杯とは?

「エトワール杯」は、エト主催によるポケモン仲間大会。普段のランクバトルとは一味違うルールを採用し、参加者同士が交流しながら腕を競う場となっています。今回で 第2回目の開催 となり、多くのポケモントレーナーが参加しました。

今回のルール

  • 大会名:第2回エトワール杯
  • バトル形式:ダブルバトル
  • 使用禁止ポケモン:ランクバトル レギュレーションH の使用率上位40位まで
  • 採用ルール:レギュレーションH(一般ポケモンのみが使用可能)

「よく見る強ポケモン」が軒並み使用禁止となり、普段見かけないポケモンたちが主役になる、非常に個性的な大会となりました。

大会の様子

大会の模様はYouTubeでも配信されています!
白熱したバトルの数々を、ぜひこちらからご覧ください。

🎥 第2回エトワール杯 大会配信アーカイブ

良かった点

  • 多くの人が「楽しかった」と言ってくれた
    運営者として一番嬉しい言葉でした!次回も「楽しい大会」を目指したいです。
  • 民度が高く、ルール違反もなく平和な大会に
    皆さんの協力のおかげでトラブルなく進行でき、安心して運営できました。
  • 色んな編成が見られた
    普段のランクバトルでは見ない構築が多く、新しい発見がたくさんありました。
  • 宣伝を比較的早めに行えた
    前回の反省を活かせた部分で、参加を検討してもらう時間を作れたのは良かったです。
  • 景品提供やSNSでの後押しが多数あった
    皆さんの温かい支援が大会を盛り上げてくれて、本当にありがたかったです。
  • 「面白い大会」という期待感を持っていただけた
    続けて開催する意味を実感でき、次につながる大きな成果だと感じました。

悪かった点・反省点

  • 宣伝回数が中だるみして減ってしまった
    最後まで継続的にアピールする工夫が必要だと感じました。
  • 準備段階で誤解を招く内容が残っていた
    コピペのままにしてしまったのは完全にチェック不足。今後は見直しを徹底します。
  • 景品配分のバランスが偏った
    上位入賞者へのリターンが薄れてしまった印象があり、次回は調整を考えたいです。
  • パーティ賞の基準が曖昧だった
    面白い試みでしたが、曖昧すぎると不公平感が出るので改善点が多いと感じました。
  • ランダム配布ポケモンの基準を明確にできなかった
    「どういう基準で当たるのか」をもっとわかりやすく示せるようにしたいです。

参加者の声(X投稿紹介)

  • 📝「初めて使ったポケモンが大活躍して楽しかった!」
  • 📝「環境読みが外れて苦戦したけど、普段と違う戦いができて新鮮!」
  • 📝「禁止ルールのおかげで推しポケモンを堂々と使えたのが嬉しい!」

こうした声からも、大会の盛り上がりが伝わってきますね。

まとめ

第2回エトワール杯は、 使用率上位禁止という独自ルール によって、普段とはまったく違う戦いが楽しめる大会となりました。参加者からは「新鮮で楽しかった!」という声が多く、今後の開催にも期待が高まります。

次回のエトワール杯はどんなルールになるのか? ぜひ続報を楽しみにしていてください!

あとがき

今回どんな反応が多いのかなと気になり #エトワール杯 での投稿内容をテキストマイニングしてみました!
そうして見てみると、参加者が楽しそうにしているのが改めて実感できました!
本当に参加してくれた皆さんありがとうございました!

参加者の投稿傾向(Xより)

  • 大会結果報告(約40%)
    • 優勝、2位、4位、12位など順位を報告
    • 勝ち越し報告や達成感の声
    • 「楽しかった!」という感想が多数
  • パーティー構築の共有(約35%)
    • 雨パ、虫軍団(ガ×3・クモ×3)、ブイズ、ブラニンフィアなど個性的な構築
    • 戦略ミスや活躍したポケモン(例:オニシズクモ、ムウマ)への言及
  • 対戦への感謝と交流(約15%)
    • 対戦相手や主催者への感謝の言葉
    • 「次はリベンジ!」という宣言
    • フレ戦を楽しむ雰囲気
  • 使用率予想(約10%)
    • 使用率1位予想としてニンフィアを挙げる投稿が複数
    • 実際はニョロトノが1位
    • 大会前の盛り上がり要素として機能

全体の特徴

  • 全体的にポジティブで楽しげな雰囲気
  • 参加者の熱量が高く、構築工夫や振り返り中心
  • 個性的なパーティーと結果報告が主軸
  • ニンフィア予想が外れるなど、戦略の多様性が伺えた
  • ほぼ全投稿にパーティー構成スクショが添付され、視覚的な共有が活発
タイトルとURLをコピーしました