🔰初心者必見🔰失敗しないデッキが安定するそれぞれの枚数

ポケモンカード

こんにちは!エトです!

どのカードゲームにも言えることなのですが、構築済みデッキを購入して遊んでいたら、だんだんと自分のオリジナルのデッキが組みたくなってきますよね?

そこで今回は初心者にオススメ!安定してポケカが出来るそれぞれの枚数をお教えいたします!

※こちらに記載されているものはすべてエトによる独断と偏見によるものです

ポケモンカードの種類

デッキ作成の前にポケモンカードの種類ごとのおさらいをしましょう!

  • ポケモン:これがないとポケカが出来ない。ポケモンをバトル場に出して戦わせて相手のポケモンを気絶させればサイドを取れる
  • トレーナーズ(グッズ):デッキを回すのに最も重要になってくるカード、自分の番に何回でもん使用できるアイテム系のカード
  • トレーナーズ(ポケモンのどうぐ):ポケモンに持たせることで効果を発揮する。持たせられる道具は1匹に対して1個で
  • トレーナーズ(サポート):グッズと違い自分の番に1回しか使用できないが、その分対戦に大きくかかわるくらい強力なカードが多い。キャラクターが描かれている
  • トレーナーズ(スタジアム):場に1枚しかおけず、1ターンに貼れるものも1枚で効果はお互いに共有できる。1つのフィールドに1枚しかおけないので、先にスタジアムが置いてあるときに新たにスタジアムを貼ったら先においてあるものはトラッシュする
  • エネルギー:技を打つのに必要。ポケモンごとに必要なエネルギーの枚数や色が指定されているので、そのポケモンが技を使えるように色と枚数は選びましょう

それぞれの種類ごとにデッキに適切な枚数

上記で記載したカードを組み合わせて60枚のデッキを完成させるんですが、当然デッキにはバランスというものがあります!

例えばポケモンを40枚入れたとしたら、残りのカードが少ないしエネルギーも少なくなり技が打てなくなったりしてしまします!

逆にポケモンを少なくして他のカードを大量に入れたら今度はポケモンが手札に来なくなり後続が育たずバトル場のポケモンの負担が増してしまします!

そこであくまで参考程度で構いませんが、個人的に最初のうちはこの枚数を参考にしていただいてデッキを組むことで事故らずに安定してポケカが出来ると思います!

1:ポケモンは10枚~20枚(内4~6枚はシステムポケモン)

ポケモンがいないと始まらないのがポケモンカードゲームです!

ただ多く入れすぎてもポケモンだけでは技が打てなかったり、グッズやサポートを使ってデッキを回すのが出来なくなったりと不便になりますので、デッキ全体の1/6、多くても1/3くらいがちょうど良いと思います!

考え方としては

  • たねポケモン主体(例:ミライドン、オガポンライコ):12枚以下
  • 1進化ポケモン主体(例:ルギア、オリジンディアルガ):16枚以下
  • 2進化ポケモン主体(例:リザードン、サーナイト):20枚以下

こんな感じで考えていただけると良いかもしれません!

システムポケモンは採用しよう!

ポケモンを採用する際に、デッキを回すためのシステムポケモンを採用するのがお勧めです!

システムポケモンの特徴としては特性で自分の山札に干渉できるポケモンのことです!

一例として以下のポケモンがあげられます!

ビーダルやかがやくゲッコウガ、ミュウは山札から毎ターンカードが引けて、ピジョットやアルセウスは山札から好きなカード(今必要なカード)を持ってこれる

ネオラント場に出たらサポートを山札から持ってこれるのが強力です!

ちなみに個人的に初心者にお勧めなのはアルセウスとビーダル、ネオラントです!

グッズ

グッズはグッズの中にもいくつかの分類に分けれます

  • ポケモンをサーチするボール系
  • バトル場のポケモンとベンチのポケモンを入れ替える入れ替え系
  • ポケモンやエネルギー、サポートをトラッシュから回収する系

などいくつかの分類に当てはめることが出来ます!

特にグッズに決まった枚数というものは正直ありませんが、最低限上記3個とエネルギーを手札に持ってくるサーチ手段を採用すると安定すると思います!

それらの枚数の目安としては、

  • ボール系10枚前後
  • 入れ替え系2~4枚
  • トラッシュから回収系:1~2枚
  • エネルギーを手札に加えるサーチ系2~4枚

サポート(10~14枚)

最初のうちは12枚前後+-2くらいを採用するのが良いかと思います!

サポートが強力なものが多く出来たら毎ターン使用したいものです!

あくまで僕の体感ではありますが12枚前後の採用で基本的に毎ターン使用できるのでお勧めです!

※最初のうちは博士の研究やナンジャモといったドロー系のカードを採用するのがお勧めです!
ペパーやカイみたいに特定のカードを持ってこれるのは非常に強力ですが、最初は何を持ってきたら良いのか分からないかと思いますので、わからなくても使用できるドロー系がお勧めです
何回か回してみてこのカードが今あれば強かった、このカードを捨ててドローするの勿体ない!
今の手札にあるカードとデッキにあるあのカードを組み合わせて使えたら強そう!
と感じたら徐々にサーチ系のカード(特定のカードを手札に加えるカード)を増やしていきましょう!

🔰初心者オススメのサポート採用枚数
博士の研究4枚
ナンジャモ4枚
ペパーorカイ2枚
ボスの指令2枚

※採用枚数はあくまで参考例として考えていただければと思います!

ポケモンのどうぐ・スタジアム

  • ポケモンのどうぐ

ポケモンのどうぐはどんなに多くても4枚採用までかなという印象です!

作用しないという人も居ますが、個人的には1~2枚は採用しても良いかなと思います!

※オススメ:こだわりベルト、勇気のおまもり、緊急ボート

  • スタジアム

スタジアムもポケモンのどうぐと同様に多くは採用しません。

しかし採用しないといくら相手が貼ったスタジアムの効果も使えるといって、その効果が自分のデッキに意味がなければ一方的に相手だけが有利になっていきますので、こちらも1~2枚採用しましょう!

※オススメ:崩れたスタジアム、シンオウ神殿、ボウルタウン

エネルギー(12枚~16枚)

エネルギーの枚数は12枚から16枚で最初のうちは多くても1色だけにしときましょう!(多くても2種類)

エネルギーの色が多くなると、それぞれの採用枚数が減り、必要なエネルギー、後々のために残さないといけないエネルギーの選択が増えて考えることが多くなるので、慣れるまでは極力エネルギーの色は増やさないようにしましょう!

例)リザードンなら炎(赤)、サーナイトなら超(紫)、ミライドンなら雷(黄)

ACE SPEC(エーススペック)

ACE SPECを持つカードは非常に強力な代わりに1枚しか採用できません!

なのでその中でも特に優秀とせれている

  • プライムキャッチャー
  • アンフェアスタンプ
  • マキシマムベルト

から最初は選ぶのが無難かなと思います!

後々でこっちの方が良さそうだなというものが出てきたらそっちに変更していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました